2007年04月17日
今更ながら…

これに写真数百枚のデータが
入るなんて…
フイルムやったら
4、50本分やなあ〜…
えらい時代や〜
(-。-)y-~
Posted by DAISYMAN at 16:18│Comments(7)
│その意味
この記事へのコメント
追伸・・・
っていうか、手しわくちゃやな・・・(泣)
っていうか、手しわくちゃやな・・・(泣)
Posted by デイジー at 2007年04月17日 16:20
ぃやはゃ、ご同輩、全くでござぃますなぁ。
Posted by ひ〜ちょこりん at 2007年04月17日 16:46
ひ〜ちょこりんさん、
でも、このまま置いとくと
小さいので、無くしそうなのは
僕だけでしょうか (((^_^;)
でも、このまま置いとくと
小さいので、無くしそうなのは
僕だけでしょうか (((^_^;)
Posted by デイジー at 2007年04月17日 16:50
デカ目のストラップをつけてますww
本来の小さいって意味がないやん!て気もしますが…
すでに蓋をなくしました(T(I)T)
本来の小さいって意味がないやん!て気もしますが…
すでに蓋をなくしました(T(I)T)
Posted by くまきち at 2007年04月17日 17:15
くまきちさん、
はいはい!
蓋ね 、無くしそう… (((^_^;)
蓋と繋がってるのって
いいお値段しますしね (^^;
はいはい!
蓋ね 、無くしそう… (((^_^;)
蓋と繋がってるのって
いいお値段しますしね (^^;
Posted by デイジー at 2007年04月17日 17:29
USBフラッシュメモリって安くなりましたね。
初めて買ったのが、学部3回生だから・・・、5年前かぁ、
そのときは64MBのヤツで8000円くらいだった、
でも今は1GBで2000円ww
4GBのやつも出てたりもする。
スゴイ進歩ですねぇ。
将来はPCのハードディスクはなくなって、
全部このフラッシュメモリタイプになっていくんだろうな~。
初めて買ったのが、学部3回生だから・・・、5年前かぁ、
そのときは64MBのヤツで8000円くらいだった、
でも今は1GBで2000円ww
4GBのやつも出てたりもする。
スゴイ進歩ですねぇ。
将来はPCのハードディスクはなくなって、
全部このフラッシュメモリタイプになっていくんだろうな~。
Posted by モルト at 2007年04月17日 19:40
モルトくん、
短い期間で、すごいね (^.^)
まだまだいろんな物が、小さくなるんかな (^^;
短い期間で、すごいね (^.^)
まだまだいろんな物が、小さくなるんかな (^^;
Posted by デイジー at 2007年04月17日 20:05