2007年01月10日

~本戎道中 3~

A 「まだひっぱるか~・・・icon11

B 「もうええんちゃうん、今日はいこらもえびすさんネタ盛りだくさんやし・・・ik_39

俺 「はいはい、もうこれで最後です!!でも、これ”ほー”って感じよ!!」



この中言神社にあるのが”黒牛”  (写真1)




そう、あの名手酒造の日本酒 ”黒牛” の名前の由来となっている黒牛!!ik_18なんですよ!!

そして、ここがその名手酒造の酒蔵です!!ik_10 (写真2)



近くにお越しの際は、ぜひ寄ってみてくださいね!!
試飲もできますよ・・・有料ですけど・・・face03


A 「おおー、なるほど!!」

B 「ちょっとした ウンチク やな!!」

俺 「ということで 黒牛 のお酒いただきます~ik_10

R子 「わしもくれ~・・・icon16」  


Posted by DAISYMAN at 21:40Comments(0)おや?!

2007年01月10日

元祖登場!?

いこらのブロガー

¨化粧師 秀¨ さんが

少しご無沙汰で御来店中です (^-^)

静かな夜 (((^_^;)
男二人で、ブログ更新しあってます ( ̄▽ ̄;)


最近何かとお忙しいそうです (^.^)


そんな中、御来店いただいて、

感謝、感謝です (^-^ゞ

さて、福の神のお力は…
( ̄ー ̄)
  


Posted by DAISYMAN at 21:08Comments(0)リアルタイム

2007年01月10日

~本戎道中 2~

境内前・・・



やっぱり、静かですね・・・face02

街のえびすさんとは、全然ちがいますね・・・icon10

でも、僕はこの雰囲気・・・けっこう好きです!face02


落ち着くんですよね!!
子供の頃に戻ったような気分になります。。。

おっちゃん、おばちゃんが、またいい味出してるし!!face02




それでは、子供に戻った気分で・・・・かんぱ~いいい!!・・・・

って、子供はだめじゃん!!face03

まっ、お酒じゃなくてもカンパイできるか。。。ik_12  


Posted by DAISYMAN at 19:02Comments(2)おや?!

2007年01月10日

~本戎道中~

タ~イムスリップ?!


昭和の時代に戻ったかのような雰囲気!!face02




いい味出てます・・・おっちゃん達もね・・・ik_73

中言神社前でした!!ik_55  


Posted by DAISYMAN at 17:10Comments(5)おや?!

2007年01月10日

行って来ましたよ!!



本えびす!!icon16

地元の”中言神社”というところです!

残念ながら、お店などは出てないので少し寂しい気もしますが

まあそこは地元ということで、

毎年行ってます!!ik_34


僕はこの”くまで”・・・(かなface01)を買いました。

かき集めるってことですかね!!icon12

さあ、商売繁盛でがんばりますか!!ik_18

  


Posted by DAISYMAN at 15:09Comments(0)リアルタイム

2007年01月10日

今日は…

宵えびすだった…

忘れてた (((^^;)

毎年、宵えびすに行ってたんだけどなあ (^^)


まあ明日の本えびすに行くとしますか (^-^ゞ

商売繁盛!神頼み…

は心の隅にしまっとこう
(*^^*)


では今夜はこのへんでお開きいたします (^^)/
  


Posted by DAISYMAN at 01:57Comments(0)リアルタイム