2006年10月25日
幻想
さて、これは何でしょう?
って、まあすぐ分かりますよね

そうです、グラスなんです!
それをブルーのライトを当ててるんですね
って、い、いつもこんなことして遊んでるわけではないんですよ!
たまたま時間があったわけで・・・・
もちろんバックカウンターに並んでるボトルたちも
いいんだけど、僕はその下で並んでるグラスたちのほうが、
目が行ってしまうかな!
このグラスたちが、この店で一番がんばっているからね
(うーん、決まった
)
今夜は何が起きるやら
では、ごゆっくり
って、まあすぐ分かりますよね

そうです、グラスなんです!
それをブルーのライトを当ててるんですね

って、い、いつもこんなことして遊んでるわけではないんですよ!
たまたま時間があったわけで・・・・

もちろんバックカウンターに並んでるボトルたちも
いいんだけど、僕はその下で並んでるグラスたちのほうが、
目が行ってしまうかな!
このグラスたちが、この店で一番がんばっているからね

(うーん、決まった

今夜は何が起きるやら

では、ごゆっくり

2006年10月25日
それぞれの思い
人って、どうして海を見ると
落ち着くんでしょうかね
やっぱり、生命の源は ”海” だからなんでしょうか!?
遺伝子のどこかに、遠い海の記憶が残っているのでしょうか。
和歌山の海岸なんて、好きな人と二人で座っていると、
言葉なんていらないって感じです!

この街中から見える港もなかなかなもんです!
おじいさんとお孫さん、若いカップル、
いろんな方がそれぞれの思いで、
海を眺めています
大切なあの人と、肩を並べて眺めていたいですねー!

以上、ロマンチストより愛を込めて
落ち着くんでしょうかね

やっぱり、生命の源は ”海” だからなんでしょうか!?
遺伝子のどこかに、遠い海の記憶が残っているのでしょうか。
和歌山の海岸なんて、好きな人と二人で座っていると、
言葉なんていらないって感じです!
この街中から見える港もなかなかなもんです!
おじいさんとお孫さん、若いカップル、
いろんな方がそれぞれの思いで、
海を眺めています

大切なあの人と、肩を並べて眺めていたいですねー!


以上、ロマンチストより愛を込めて

2006年10月25日
いい眺め!
やっぱり、和歌山っていいですよねー!
こんな景色のいいところがたくさんあるし、
山も、川も、海もあるし!

こういう景色を見ると、頭の中が空っぽ、って
感じになりますよねー
うーん、現実逃避はここまで
今日も一日がんばろー
こんな景色のいいところがたくさんあるし、
山も、川も、海もあるし!
こういう景色を見ると、頭の中が空っぽ、って
感じになりますよねー

うーん、現実逃避はここまで

今日も一日がんばろー
